おめでたい

上棟に欠かせないのが、この幣束。

本来は上棟式の際に棟に取り付けます。



上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、無事建物が完成することを祈願する儀式で、「棟上げ(むねあげ)」、「建前(たてまえ)」とも言います。


本来は、棟梁自身が建物が完成するまで、災いが起こらないように祈願するものです。

そして、魔よけのための幣束(へいそく)を鬼門に向けて立て、四隅の柱に酒や塩、米などをまき、天地四方の神を拝ます。 地域によっては、餅やお金(硬貨)をまくところもあります。同時に棟札に上棟年月日、建築主などを書き棟梁が一番高い棟木に取り付けます。


大東建設は古き良き伝統は大事にしていこうと思います。