祖父母の家の玄関先に、ひときわ育っている植物が1本。
なんとアボカドらしい!しかも種から育てたらしい!
1階を越え、2階に差し掛かろうとしてます。
祖母はなんでも植えがち、育てがち(…懸賞応募しがち、おしぼり持って帰りがち)です。
調べてみるとアボカドは育てるの難しいんですね。
玄関先で良い手すりになっていたようですが、ここまで大きくなっても実はならないし、このまま育つと生活に支障が出そうなので伐採に踏み切ります。
(実がなるのに10年かかるとネット情報。)
伐採すると、立派なステッキが取れました!
思わず天につき上げます。
大体1mくらいあるので、腰の悪い祖母の杖に良いかもしれません。
切ったばかりで含水率が高く強度が心配なので乾燥させてみます。
大東建設インスタ更新中!⇩
フォローよろしくお願いいたします!
佐倉市、八千代市、印西市の分譲住宅・注文住宅・
リフォームのご相談は、大東建設にお願い致します。
大東建設株式会社 住宅分譲部 飯野