白井屋ホテル①

群馬県前橋市にある「白井屋ホテル」に行ってきました!

雑誌で見てからいつか必ず行くと決めていたところです。


森鴎外も訪れた江戸時代創業の白井屋旅館は、業態を変えながらも2008年に廃業。

300年の歴史に幕を閉じ、取り壊しに追い込まれたところでJINZの創業者である田中さんが改修プロジェクトをスタートさせます。

設計は建築家の藤本壮介。その他たくさんのアーティストがほぼボランティアで参加し、2020年に既存の建物のリノベーションした棟+新築の棟で「白井屋ホテル」として生まれ変わりました。




沢山のアーティストの作品はホテルのラウンジや客室に限らず、外にも配置されていました。


このホテル開業と共に、前橋市のまちづくりにもかなりの影響があったようです。

実際に近くの商店街では新しいお店がオープンしたり、アートが点在していました。

今や「アートの街」と言っても過言ではない前橋!




基本的に躯体はそのまま。

「白井屋」の文字は昔のものの再利用?

新旧の融合がマイブームなので、これ好きです。




入り口の隣にも早速アートが!

ホテルのパンフレットでそれぞれのアートの解説が確認できます。


ホテル内部は次回のブログで。



ー年末年始休業のお知らせー

誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)まで、年末年始休業させていただきます。休業中にいただいたお問い合わせは、2025年1月6日(月)より対応させていただきます。よろしくお願いいたします。




大東建設インスタ更新中!⇩

フォローよろしくお願いいたします!




佐倉市、八千代市、印西市の分譲住宅・注文住宅・


リフォームのご相談は、大東建設にお願い致します。


大東建設株式会社 住宅分譲部  飯野