採用情報

千葉県佐倉市の大東建設株式会社では、リフォーム工事や新築工事を手掛ける職人・営業担当者・コーディネーター、お客様のアフターサポートを行なう住まいメイトのスタッフを随時募集中です。住まいを手掛ける私たちの仕事は、お客様の暮らしを良くする仕事。多くの方々に喜んでいただける、やりがいのある仕事です。大東建設で技術を磨きながら、一緒に大きく成長を遂げませんか。経験者・未経験者を問わず、どなた様もお気軽にお問い合わせ・ご応募ください。

大東建設で働く魅力

充実のサポートでモチベーションアップ!

充実した福利厚生

大東建設では健康保険から雇用保険、厚生年金、労災保険まで、保険はすべてご用意しています。スタッフの皆さんに安心して働ける環境をご提供するのが会社の努め。その点を常に忘れず、日々環境改善に取り組みます。

資格取得支援

仕事で必要となる各種資格の取得にあたっては、会社が費用を負担する支援制度がございます。もちろん、技術面でのサポートも行ないますので、積極的に資格取得にチャレンジして、職域を広げていただければ幸いです。

初期設備の完全手配

作業服や工具といった初期設備は、会社が完全手配いたしますのでご安心を。入社時に設備を揃えるための出費を強いられるようなことはありません。仕事へのやる気さえお持ちであれば、すぐに勤務をスタートできます。

将来を考えた職業支援

弊社では積極的に未経験者も採用、一人前の職人へと育成できる、充実のシステムが整っています。丁寧な指導で、誰もが着実に成長できますので、安心して飛び込んできてください。まわりが全力でサポートいたします。

当社はこんな会社です!

大東建設の雰囲気をご紹介

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

大東建設の新年会は、スタッフ揃っての日帰り旅行です。数年に1度は海外旅行にも出かけます。これまでマカオ・ラスベガス・韓国・台湾など、さまざまな国を訪れました。こうしたオフタイムイベントで、お互いの関係性を良くすることが、チームワークの向上、より良い仕事へと繋がります。

現在大東建設に在籍しているスタッフの男女比は、7:3で男性が多いです。しかしながら女性建築士や女性コーディネーター等も在籍しており、女性の方も存分に活躍できるのが弊社の自慢ポイント。今後も時代に合わせて柔軟に変化を遂げながら、誰もが働きやすい会社を目指していきます。ぜひ、あなたも一緒に働きませんか?
項目を追加

スタッフインタビュー

現場監督

MESSAGE
大東建設に入社を決めた理由は、「暮らしやすい住環境づくりのための高機能な住まいづくり」を実践している企業姿勢です。また建築業界の潮流として、中古物件をリフォームして、より快適で価値のあるものにすることが新築よりも増えていて、今後の成長が期待できると思ったからです。

仕事のやりがいを感じるのは、困難な状況にうまく対処することができたときです。特にリフォームの現場では、換気口が付いていなかったり、室内高を確保したいのに梁がやたらと低かったり、間取り変更をしたくても移動できない柱があったりと、一筋縄ではいかないことが多くあります。そんな現場や不測の事態が起きたときでもうまく対処し、お客さまのご要望を実現できたときは、やはりやりがいを感じます。

職場はとても働きやすく良い環境だと思います。
施工の現場では職人気質な人も多く、困難にぶつかったときは1人で悩みを抱え込んでしまうのが、現場監督です。でも大東建設では先輩が悩みごとや意見を吸い上げる体制になっていますので、悩んで業務が滞ってしまうこともありません。もちろん、業務以外のプライベートな相談にも乗ってくれます(笑)。

建設業は3Kのイメージがまだまだ強く残っておりますが、実際やってみたら、そんなことありませんでした。むしろ現場監督は楽しい仕事だと思います。 どんな仕事でも始めは辛いものですよね。大東建設なら色んな経験を積んで、自分の仕事のやり方を確立し、楽しく仕事をしていけると確信しています!

募集要項

項目
テキスト
職種
施工管理 未経験も大歓迎です!(住宅管理・発注業務・検査立会い)
主な仕事内容
木造軸組工法(在来)の注文・分譲住宅を中心とした、『住宅管理』のお仕事です。
具体的には建築現場での工事が円滑に進むようにスケジュールの管理をします。
工事に必要な職人さんの手配や、資材の発注業務、工程管理等。
建築確認検査機関の現場検査立会い。未経験可。
異業種から転職した先輩も多数活躍中です!

【一覧で見る業務内容】
・職人の手配
・資材の発注
・工事現場の安全管理
・工程管理
・現場検査の立会い
・工事完了後の最終チェック
・引渡し時の立会い など

【お仕事の流れ】
▼設計士が作成した図面をもとに工事のスケジュールなどを確定
▼協力会社と連携し、工事に必要な職人の手配・資材等の発注
▼施工がスタートした現場の安全管理、工程管理
▼建築確認検査機関の検査立合い
▼施工後の最終チェック
▼お客様へ引き渡し立会い
工事が円滑に進むように管理を行うのがあなたの仕事。設計士の要望や図面を確認しながら、スケジュール通りに作業が進んでいるかを確認。必要に応じて実際に作業する職人さんたちに指示を出すなどして、工程を管理していきます。

【ポイント】工程を管理する上で大事なポイントは大きく下記4点です。
・工程管理
・安全管理
・品質管理
・原価管理
初めはわからないことばかりで当然。まずは先輩のアシスタント業務からスタートし、徐々に仕事に慣れていってください。

■40代前後の社員が多く、落ち着いた雰囲気の方にぴったりの環境です。
■工事を行う際の協力会社とも長い付き合いがあり、関係性はとても良好。そのため阿吽の呼吸で仕事を進めることができます。こちらがお願いする前に、前工程と後工程の職人さん同士が連携を取り、「~~のタイミングで現場入りますね」と声をかけてくれることもしばしば。とても仕事しやすい環境です。
応募資格
<必須>
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

【学歴・経験など一切不問。未経験の方、大歓迎!】
・学歴不問
・業界未経験者歓迎
・ブランクのある方歓迎
・ハローワークでお仕事探してる方も大歓迎
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月
試用期間中の待遇の変更点:試用期間中は月給20万1,500円 以上
(固定残業代3時間相当分/5,000円~を含みます。)
勤務地
千葉県佐倉市上座558-1(本社)
本社から30分圏内の現場が中心。転勤はありません。

アクセス:京成電鉄「志津駅」もしくは「ユーカリが丘」駅から徒歩約7分
車、自転車通勤もOK(駐車場完備)
国道296号線ユーカリが丘駅から志津駅方面へ約550m

勤務時間・曜日
8:30〜18:00(休憩1.5時間、実働8時間)
給与
月給 211,500円 ~ 350,000円
固定残業代:あり。月給 ¥211,500 〜 ¥350,000は1か月当たりの固定残業代¥15,000(9時間相当分)を含む。9時間を超える残業代は追加で支給します。
※昇給年1回
※賞与年2回
※経験、能力、年齢などを考慮し優遇します

【年収例】
年収420万円/24歳/経験2年(月給22万円+賞与+各種手当)
年収500万円/35歳/経験10年(月給28万円+賞与+各種手当)
試用期間
あり。3か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与: 月給 ¥201,500 以上
固定残業代あり:月給 ¥201,500 以上は1か月当たりの固定残業代¥5,000(3時間相当分)を含む。3時間を超える残業代は追加で支給する。
期間中、月給20万1500円となります
福利厚生・待遇
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)/健康診断(年1回)
昇給年1回/賞与年2回/交通費全額支給/役職手当/退職金制度/財形貯蓄制度
車通勤可/自転車通勤可/バイク通勤可/駐車場完備/屋外喫煙可能場所あり
携帯電話貸与/社用車貸与/制服貸与
社会保険
社会保険/雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
休日・休暇
年間定休日115日
週休2日制、火水連休(年に5日、火曜出勤有)
【その他休暇】
・有給休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前、産後休暇
・慶弔休暇
・半休取得制度
募集背景
業績好調に伴う増員募集
項目を追加

CONTACT

お問い合わせ
少しでも興味をお持ちでしたら、どうぞお気軽にお問い合わせください!