お風呂のリフォーム

今回ご紹介する工事は・・・。


「浴室のリフォーム」です。


 在来工法(床・壁がタイル張り)のお風呂場を


 ユニットバスにするリフォームです。


 


            工事前のお風呂場です。


  ●冬場は足元のタイル・壁のタイルがヒンヤリして


  とっても寒いお風呂場です。


  ●浴槽に入る際もまたぐ高さがあるので解消したいですね。


  ●それから、脱衣場からの段差もなんとかしたいです。


  ストレスフリーのお風呂場です。


  


           工事後になります。


 お風呂場全体を白で統一して、清潔感を出しました。


 段差も無くして浴槽も低くして


 断熱浴槽+断熱材入りの壁・天井


 床も冷たく無い床です。


 奥に見える長方形の箱が


 「浴室用の換気乾燥暖房機」になります。


 ちょっとした衣類なんかも、浴室内で乾燥出来ますので


 便利です。


 冬場は、お風呂に入る前に暖房していれば


 暖か浴室です。


 バリアフリーとストレスフリーで


 お風呂に入るのが楽しみになります。


 工期は約1週間位で完成しますので。


 お風呂場の工事をお考えの方は


 お気軽にご相談下さい。



 新築分譲・注文住宅・リフォーム・小さな工事は


 地元佐倉の


 大東建設へご相談下さい。


             舛谷 恵市(ますや けいいち)