私としたことが・・・

私としたことがバチェラーの考察をブログで書こうと思っていたのですが

あっという間に終わってしまい書けませんでした(笑)

一括で何話も配信されるので、すごく嬉しいのですが

三週間で終わってしまうのは、やはり寂しいですね。

ただ、しっかりタイムリーで楽しませてもらいました♪(笑)

今回のバチェラーは、個人的にWEST.の中間淳太に似てるな~と思い、

爽やかで気配りができるイケメンで、もし私が参加者だったら、きっと眩しくて直視できなかったなと思いました(笑)そして、カクテルパーティーでは何も話せなくて一話目で脱落のオチです。笑笑笑(そもそも参加者までたどり着けないよっていう現実は置いといて★)

そして、私の推しは、石森さんと黒澤さんだったので

黒澤さんが落ちた時は残念でしたが、石森さんが最終的に選ばれたので嬉しかったです。

黒澤さんは会話のセンスがあるし、価値観、世界観がユニークで魅力的でした。

絶対一緒にいたら飽きないだろうな~と。

石森さんは、ただただくぁわいい。可愛すぎて妬みです(笑)あんな顔になりたい。

と思って応援していました。そして、知り合いていうのは絶対強いと思ったので

どうせ最後まで残るんでしょ~、という勘が的中しました!(笑)

同い年くらいなのに何故あんなに大人っぽくて肌もシワ一つない綺麗な肌なのでしょう。

美容に疎い私は最近、首のシワがすごく気になります(笑)


全体的な評価で行くと、まともな方たちが多かったので

番組的には少しパンチが弱い気もありましたがすごく楽しかったです!(何様だ)

個人的には、参加者たちの友情と大どんでん返しが見えた【バチェラー シーズン5】と

スギちゃんが参加していた【バチェロレッテ シーズン1】が好きです。

次回は、どんなバチェラーなんだろー♪今から楽しみです!



髙橋