「間取りについて」大東建設のお家コラム🏠
大東建設のお家コラムでは、これから住まい選びをしようという方や、住まいに対するお悩みをお持ちの方などに、住まいにまつわるお役立ち情報をお届けしてまいります。
今回は「間取り」について、3回に分けてご紹介します。
【前回のおさらい】
前回は、理想の間取りについて考えてまいりました。居室だけでなく、水回りや収納も含め、優先順位をつけながら、理想の間取り探しをご紹介しました。今回は、当社が手がけております物件から、プラスアルファの間取り・空間をピックアップし、便利で快適な室内空間をご提案してまいります。なお、ピックアップする間取り・空間はタイプにより異なりますので、あらかじめご了承ください。
【多目的に使える「S=サービスルーム」】
間取りを見ていますと、3LDK+Sのように、「+S」と書かれているタイプを目にすることがあります。これはサービスルームを指します。見た目には他の居室とあまり変わらないように見えるのですが、採光や通風(風通し)の基準が、建築基準法における居室と認められないため、サービスルームと表記することが多いです(サービスルーム(納戸)と表記されていることもあります)。
ただし、建築基準法で居室と認められていないだけで、使い方は住む人次第。実はこのサービスルームをテレワークのためのホームオフィスとして使ったり、受験生のお子さんが集中して学習を行えるよう、スタディコーナーとして活用するケースもあります。
また、居室をより広く使うため、書棚をサービスルームに集め、ファミリーライブラリーとして使う方も。多目的に使える、便利な空間です。中には、広々した収納スペースとして使うケースもあります。つい見逃しがちな空間ですが、実は居室と同じか、それ以上に使い勝手のいいスペースかもしれません。
【家族のコミュニケーションの機会が増える「リビング(イン)階段」】
玄関近くに階段を設けるのではなく、リビングの中に階段を設けているのが、リビング階段です。リビングイン階段とも呼ばれます。子ども部屋は通常、2階に設けられていることが多く、リビングを通らない間取りですと、子どもたちと顔を合わせる機会が減ってしまいます。しかしリビング階段であれば、学校に行く際やお家に帰ってきた時、リビングやキッチンにいる家族と顔を合わせる機会が生まれます。家族のコミュニケーションの機会が増える、大切な間取り内の設備とも言えます。冷暖房効率を気にされる方が時々いらっしゃいますが、最近ではリビング階段に扉を設けているタイプもありますので、暖気が2階に上ってしまうことを減らすことができ、快適なリビングを保てます。
【2階のホールを便利に活用。部屋干しスペース】
2階の間取りの中で、時々挙げられるのが「部屋以外のスペース=階段ホールがもったいない」という点。確かに、ホールの分、居室や収納に使えばいいじゃないかという考え方もありますが、このスペースを「逆転の発想」で活かしたのが部屋干しスペースです。
洗濯物はお日様で乾かしたいという方がいる一方で、花粉がつくので外干しできない、という方も多くいらっしゃいます。また、ご夫婦ともにお仕事をお持ちの際、外干ししての外出は気になるもの。そういう際活用したいのが部屋干しスペースです。天井に着脱式の物干しが設置され、部屋干しに使わない時はユーティリティスペースとしても楽しめる空間となっています。
【アウトドア用品もたっぷり収納。シューズインクローゼット】
居室のクローゼット・ウォークインクローゼットは主に2階居室に設置されているお家が増えていますが、最近では玄関にも収納が設けられています。シューズインクローゼットは、靴のまま入れるクローゼット。靴や傘といったアイテムはもとより、アウトドア用品やガーデニング用品といった、室内保管は気になるというアイテムもたっぷり収納できる空間です。
【食品庫として、あるいは非常持ち出し袋の収納にも。パントリー】
室内の収納空間は居室や玄関にとどまりません。パントリーはキッチンに設けられた収納スペース。元々は缶詰などの保存食を収める空間でしたが、レトルト食品やお米などの食品や、いざというときの非常持ち出し袋など、多彩に使える収納としても重宝します。間取りとは異なるかと思える収納ですが、キッチンだけでなく、お部屋をスッキリと使うために活用したい収納スペースとしても注目されています。
【まとめ】
今回は、間取りという括りから少し幅を広げながら、便利な室内空間、収納をご紹介しました。当社ではこれまで多くのお家を手がける中で、住む方が便利に、そして快適な生活を満喫していただくための間取りを追求しています。特に、近年の生活スタイルの変化にも対応した間取りをご提供してまいります。
また当社では、住まいづくりや住まい選びに関する様々な疑問、お悩みについて承ります。ぜひお気軽にご相談ください。
【大東建設/設備・仕様についての関連記事】
【大東建設Instagram 施工事例等を随時更新中です♪】
【大東建設 HP】
【好評分譲中の分譲地】
バナー画像クリックでSUUMOへアクセスできます!
資料請求・来場予約・お問い合わせ等お気軽にご連絡ください♪