完成しました~注文住宅編~

本日は、お施主様と一緒にじっくりと打ち合わせを重ねながら完成した、とっても素敵なお家をご紹介します✨今回は、外壁や室内の床材、キッチンなどの設備、壁紙に至るまで...細かな部分を一つ一つお施主様と相談しながら、丁寧に作りあげてきました。


建売住宅ではリビング照明がシーリングライトのことが多いのですが、今回はご希望によりダウンライトを採用。中央の3灯は、光の色を調整できる「シンクロ調色タイプ」です。朝は白っぽいすっきりとした光で目覚めをサポート、夜はオレンジ系のあたたかみのある光にして、リラックスできる空間に。光の色で生活リズムを整えることもできる、嬉しい機能です♪


リビング横には、ちょっと腰かけたり、お昼寝したり...と使い勝手の良い3帖の小上がり畳コーナー。畳は大建工業さんの「清流へりなし」タイプを選ばれました。ヘリがないので見た目もすっきりして、とてもおしゃれです!


そしてキッチンの背面には、ヒラタタイルさんの「セドル」を使用。厚みがあり、Y字のラインが美しいタイルです。並べ方ひとつで雰囲気が変わるのですが、今回は奥様とご相談のうえ、上下を交互に変える貼り方に。アクセントクロスにはない立体感のある仕上がりになりました♪


玄関は、2ウェイ動線で収納もたっぷり!


グレーの石目調の床材に、ウォールナット色を合わせて、まるでホテルのような洗面脱衣室に仕上がりました👏


1階トイレはご主人セレクトのグレーの床材×奥様セレクトのグレーの壁紙。落ち着きのある高級感漂う空間になりました。


そして2階のトイレは奥様のこだわりの空間。いくつかお取り寄せしたウィリアムモリスの壁紙の中から、「フルーツ」柄を選ばれました。実は我が家のトイレとおそろいなんです...🤗



主寝室は、ウォールナットの床材にグリーンのアクセントクロスを合わせた、大人っぽくて落ち着いた空間。収納スペースもたっぷりで、使い勝手も◎です。




濃い目の床材やモダンテイストを好まれるご主人と、シンプルで北欧モダンな雰囲気がお好きな奥様。おふたりのセンスがバランスよく融合し、とても洗練されたお家が完成しました✨ダイニングペンダントには、ルイスポールセンをご検討中とのことでしたので、さらに素敵な空間になるのでは...ととても楽しみです!


いかがでしたでしょうか?建売住宅とはひと味違う、お施主様の想いがぎゅっと詰まったこだわりのお家。ご紹介を快くご承諾いただいたS様、本当にありがとうございました!



大東建設では、お客様の「こんな家に住みたい!」という想いをカタチにする、注文住宅のご相談も承っております。間取りやデザイン、設備から素材まで...一つひとつ丁寧にご相談しながら、理想の住まいづくりをお手伝いしています。「ちょっと話だけでも聞いてみたいな」そんなお気持ちでも大歓迎です!どうぞ、お気軽にお問い合わせください。




注文住宅・分譲住宅・リフォームのご相談は、

千葉県佐倉市の大東建設にお願い致します。

大東建設株式会社

設計部 吉永





大東建設Instagram 施工事例等を随時更新中です♪





~只今分譲中の物件情報~


志津Ⅳ期…太陽光パネル付き!標準仕様に人気の深型食洗機を採用しています♪



印西牧の原ゆかりの杜…小学校が近く子育てもしやすい環境です。

全棟樹脂サッシのハイグレード仕様です♪