「お家を買おう、と決めたら…」②

「お家を買おう、と決めたら…」大東建設のお家🏠


大東建設のお家コラムでは、これから住まい選びをしようという方や、住まいに対するお悩みをお持ちの方などに、住まいにまつわるお役立ち情報をお届けしてまいります。

今回は「お家を買おう、と決めたら…」というタイトルで、3回にわたり、お家を購入する流れについてご紹介いたします。今回はその2回目です。


お家の購入〜契約から入居まで


【お家の購入には「申し込み」が必要です】


購入したいお家が決まり、販売スタッフとの打ち合わせも進みますと、いよいよ購入、となるのですが、ここから入居するまでの間、いくつかの手順が必要になります。一見すると面倒の思われるかもしれませんが、それだけ「金額の高い買い物」ですから、大切な手順として流れを追っていただきたいと思います。


まず、お家の購入には「申し込み手続き」が必要です。これは、お家を売るとき、「先着順」と「抽選」という2つの方法があり、いずれの場合も「買います」という意思を示すため、申し込みを行うというものです。


また、申し込みの際は申込証拠金を求められることがあります(物件や販売する会社などにより、金額や証拠金の有無が異なります)。ただし、この申込証拠金は、購入の際の購入代金に充てられ、もし申し込んだものの、契約に至らない場合は全額返金されます。また、申込証拠金を納めた際は、「預り証」のお受け取りをお忘れなく。


【次は住宅ローンの事前審査】


購入の申し込みと同じタイミングで、住宅ローンの事前審査があります。住宅ローンを組むことが可能かどうか、借入額はいくらまで可能かを、金融機関が審査します。審査というとつい身構えてしまいますが、販売スタッフはもちろん、住宅ローンアドバイザーや、場合によってはファイナンシャルプランナーと相談をし、無理なく返済できるにはどうしたらいいかを決めてから事前審査に臨みます。不安なときは納得がいくまで相談しましょう。


【契約〜重要事項説明書・契約書とは?】


住宅ローンの事前審査も終わり、いよいよ契約、と言いたいところですが、契約書を取り交わすのと同じくらい重要なのが、重要事項説明。資格を持つ宅地建物取引士が、重要事項説明書をもとに説明を行うというものです。物件に関する事項(住所や地番と呼ばれる、場所を示すものから、床面積などの建物に関するものまで)や取引条件など、細部にわたります。ただ、これはお家を買う際にとても重要で、契約の際のトラブル防止、消費者保護など、お家を購入する人のための制度でもありますので、もれなく確認をしましょう。事前に書類のコピーが手渡される場合もありますので、もし受け取った際は事前に目を通すこともおすすめです。


契約書はその名の通り、お家の購入に関する契約ですから、重要事項説明書と同じく、わからない点は質問し、確認しましょう。


【住宅ローンの申し込みと契約】


実は契約後に、住宅ローンの正式な申し込みを行います。ここで金融機関の本審査を受け、承認を経て住宅ローンの契約となります。正しくは「金銭消費貸借契約」といいます。


【入居前にお家のチェックもお忘れなく】


完成したお家だけでなく、建築中のお家を購入することもあります。そのため、契約後、入居前のお家のチェックは忘れずに行いたい項目です。


完成したお家を事前にチェックした場合でも、改めて確認しましょう。特に、設備の不備がないかどうか、室内クリーニングについてなど、新生活まであともう少し、ですが、こうしたチェックもお忘れなく。


【残金決済と融資実行】


購入金額から手付金を差し引いた金額を支払うことを残金決済といいます。住宅ローンを利用する際は、金融機関から不動産会社に振り込むこともできます。これを融資実行といいます。そして残金決済が終われば、いよいよ引渡し、そして入居です。


【引渡しと入居】


残金決済が終われば、いよいよ入居。しかし、ここで大切なのが、不動産の所有者移転登記。購入した方に所有者名義を移さねばなりません。この登記は司法書士が行うことになっていますので、登記の費用がかかる点にご注意ください。


そして最後にもう一度、お家のチェック(特にクリーニングを行っている場合などは事前にチェックをしましょう)が終われば、ついに新生活がスタートします。入居可能となります。


最後にもう一つだけ。入居した翌年の確定申告をお忘れなく。住宅ローンの控除申請を行う機会となっています。


【繰り返しになってしまいますが、これも消費者保護とトラブル防止のため】


ここまでお家の購入から入居まで、その流れをざっと追ってみました。読まれた方の中には、面倒だ、わずらわしい、と思われた方もいらっしゃるかもしれません。しかし、これも消費者保護、トラブル防止のためです。「一生に一度の買い物」なだけに、大切なことだと見ていただければと思います。




【まとめ】


今回はお家の購入を決めてから、入居するまでの流れをまとめてみました。当社では、購入前のご質問や住宅ローンに関するご質問をはじめ、住まいづくりや、住まい選びに関する様々な疑問、お悩みについて承ります。ぜひお気軽にご相談ください。




【大東建設Instagram 施工事例等を随時更新中です♪】

【大東建設 HP】


【好評分譲中の分譲地】

バナー画像クリックでSUUMOへアクセスできます!

資料請求・来場予約・お問い合わせ等お気軽にご連絡ください♪